 |
EPIの分離型ガスストーブです。型番は解りません。
10年以上前の物と記憶しています。
僕が中学生の時、ボーイスカウトに入っていて、とあるリーダーがEPIのBP型というストーブでお茶を飲んでいました。
これに憧れたのなんのって・・・とってもカッコよく映ったのです。
父に相当おねだりして、やはりBP型を買ってもらったことを記憶しています。
それからEPIgasとのお付き合いが始まりました。
この分離型はBP型がボロボロになってしまったので、代わりに購入したものです。
分離型のよいところは、
・大きな鍋を載せても安定していること。
大事な料理をひっくり返してしまう心配が無いの一言に尽きます。
ケロ物の登場までは、チーズフォンデュに、コーヒーにと大活躍でした。
最近の写真撮影旅行でも別のストーブに活躍の場を取られてしまっていますが、今後もまだまだ現役でがんばってくれそうです。
|