 |
内張りの写真です。(スクリーンの中に設営)
気に入ったところ
1.バーティカル・クロス・システムの採用で、ポールが1本になったこと。
2.上記システムの採用により室内空間が僕が持っていた今までのドーム型テントより広くなった(圧迫感がない)。
3.フライシートにベンチレーターが2箇所設置されている。
4.前室が比較的広い。
5.収納したときコンパクトである。
6.軽い(U型で2.45kg)
7.設営・徹営がラク
気に入らないところ
フライシートの色がイマイチ
主にソロ出撃用として大変重宝しそうです。
|
 |
正面には張り綱でオープンできるベンチレーションがあります。
前室は比較的広く、前室内でガスコンロを使用してコーヒーを入れることが出来ました。
2つのベンチレーションを開けていたにもかかわらず、フライシートの内側は夜露でビショビショでした。
今回は付属のペグは使用せず、キャンプ場の地面が硬い為、ソリステを使用しました。
安価な割りにこの居住性と設営徹営の簡単さは特筆すべきものでしょう。
|
 |
こちらが背面になります。
上部にはテント内張りからもオープンできるベンチレーションがついています。
内張りも外張りも背面からの出入りは出来ないようになっています。
|
|
|