冬は「寒い!」と家族が着いて来てくれないので冬用のテントを物色していたところ、2008年のスノーピークストア新宿の福袋でこの「TRAIL TRIPPER
2」がフルセットであったのでゲットしてしまいました。
|
 |
まずビンディングテープを張って、そこにフレームを組んでいきます。
この辺り、小川キャンパルの「スクリーンキャビンL」と張り方が一緒です。 |
 |
そんな中、チョットはめるのに苦労したのがコレ、
フレームジョイントコード。

結構硬いんです。
寒いときに無理に取り付けようとすると割れてしまうかも・・・
と不安がよぎりました。 |
 |
内張りです。
外側の傾斜角がきつく、モンベルのクロノスドームと比較するとかなり圧迫感があります。
2人用ではありますが大人2人ではかなりキツイでしょうね。
せいぜい、大人1人、子供1人で精一杯でしょう。
それでもフレームにぶら下げて行く方法はとってもラクチンです。 |
 |
フライシートを被せたところです。
ペグはまだ打ってません。
フライシートは厚く、強風時にも安心できそうです。
上部のベンチレーターと下部の隙間で前室内でストーブを使用しても大丈夫そうです。 |
 |
側面から見たところ。
ロゴがグットですねぇ(笑)
側面の出入口はこちら側だけです。反対側は全室のグランドシートを接続するため出入口はありません。
|
 |
正面から見たところ。
全室の圧迫感はありませんでした。 |
 |
開放感がとってもGOOD!! |
 |
モンベルのクロノスドームと収納時を比較してみました。
同じ2人用ですが、トレイルトリッパーの方がかなり大きいです。
重量も3倍位あります。
|