 |
15年以上使用している、ロゴスのブロンズランタン。
僕のケロ(灯油)物で一番の古株です。
主に常夜灯(子供が怖がるもので・・・)として使用していました。
燃費はフュアハンド同様非常によく、程よい明るさです。
造りや質感はフュアハンドには勝てませんが、非常に安価かつ丈夫で壊れない逸品だと思います。
ケロ物の第一歩としては大変よろしいかと思います。
|
 |
燃え尽きた芯の交換です。
左の写真で左がブロンズランタン用、右がフュアハンド用です。幅はほぼ同じですが、長さが随分違うものです。 |
 |
15年間使い続けた芯は、下のような状態でした。
本当に「ご苦労様」という感じです。
もともと20cm程あった芯は10cm程度にまでに減っていました。
工夫すればもっと使用することができるかもしれませんが、見ての通りの汚さなので、一応経年劣化していたということで交換です。 |
 |
その他も一応メンテナンス。
結構汚くなっていました。
|
 |
所要時間10分。 |
 |
また活躍することができそうです。
2007年11月17日に義父の下へ嫁入りしました |
|
|
ブログにて2007年2月27日公開したものを一部編集しました。
|