愛用していたノーブランドのジオドームが昨年春に現役を引退し、ファミリードームテントを物色していたところ、キャンプ仲間よりカクヤスで譲り受けました。(感謝) |
 |
本番出撃させる前に試し張りしてみました。
インナーマットまでありました!!ウレピ〜
ペグ打ちできないのでヨレヨレです。 |
 |
組み立てはトレイルトリッパー2より簡単でした。
色分けされたポールで迷うこともありません。
さすがスノーピークのフラグシップモデルです。
フライの生地はトレイルトリッパー2よりも薄めでした。 |
 |
インナールームは270センチ四方で非常に広々。
前後に出入り口があります。
それにしても前オーナーのじゅんさんが非常に丁寧に使われていたことが良くわかりました。
|
 |
本番を迎えたアメニティードーム。
幸い?にも雨の洗礼を受け、防水性能をチェック!
どうやらボトムの防水性能が若干落ちているようです。
帰ったら撥水処理しなきゃ!
それ以外に特に痛んでいるところ等無く、完璧でした。 |
|
|
|
|